2007年11月18日

ひらめき

ひらめき

ギターの音が練習の度に微妙に違う。

温度、湿度、体調、その時々の気分、精神状態もあるのだろう

練習を始めて5分後、30分後、1時間後でそれぞれに違う。

いい感じの音を常に出せるための練習であり

体に、指に、耳に何度も記憶させようとする。



ときどきライブの最中、変なひらめきみたいなのが起こる。

部分的にわざと荒れた音にしてみたり、3連にしてみたり、ブレイクしてみたりなど

ボーカルのミワさんにとっては、かなり迷惑だろう。

しかし、ほとんどそれがツボにはまったようになり、

次回のライブからは、それが標準になったりすることもよくある。



ひらめきも面白い。。



ひらめき参加しました!


同じカテゴリー(練習風景だよ♪)の記事
頭から煙
頭から煙(2008-01-23 11:59)

平均15歳
平均15歳(2007-10-15 13:52)

音楽教室?
音楽教室?(2007-10-09 16:59)

若い者には敵わない
若い者には敵わない(2007-10-08 13:40)

たまごクッション?
たまごクッション?(2007-01-18 13:34)


Posted by デューク・S at 16:29│Comments(3)練習風景だよ♪
この記事へのコメント
サックスも同じですね。

音楽は、素晴らしいです。
Posted by テルミーテルミー at 2007年11月18日 21:05
ひらめき
うんうん
ありますね~
結果がいい時と
悪いこ時これまた紙一重
Posted by ジョージ/Hジョージ/H at 2007年11月19日 08:46
テルミーさん
形のないものを伝えるのって
難しくもあり、楽しいですね。。


ジョージさん
ソロだときびしいですが、バンドでしたら
人差し指を上げ、もう一丁~ですね。
Posted by デューク・Sデューク・S at 2007年11月19日 15:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。