2008年06月09日
最後の夏が終わった

ベースのカイ君は部活も頑張っていた。
1年生のときには団体戦の県代表として全国大会へ行った。補欠ででしたが・・・
その後、先輩も卒業しコーチも指導者もいなくなった。
ほとんどひとりの練習が続いた。。
そして3年、最後の夏
試合の結果は残せなかった
しかし
誰よりも、一人で頑張ったという結果は残った。
たくさん褒めてやりたい。
Posted by デューク・S at 12:07│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
カイ君、おつかれさま。
3年間、続けたと言うことは、すばらしいことだと思います、しかも一人で。
サシダお父さん、しっかり褒めてやってください。
子の頑張りは、親が良く知っていますからね。
子を信じることこそ、親の役目ですからね。
3年間、続けたと言うことは、すばらしいことだと思います、しかも一人で。
サシダお父さん、しっかり褒めてやってください。
子の頑張りは、親が良く知っていますからね。
子を信じることこそ、親の役目ですからね。
Posted by kintaro at 2008年06月09日 12:15
kintaroさん
お久しぶりです~!
3年間、傍で見てて辛い事、何度もありましたね。
ケツを叩いたことも何度かありましたが
元気をもらったことも、たくさんありましたね。
感謝しています。
お久しぶりです~!
3年間、傍で見てて辛い事、何度もありましたね。
ケツを叩いたことも何度かありましたが
元気をもらったことも、たくさんありましたね。
感謝しています。
Posted by デューク・S
at 2008年06月09日 12:44

なんでも1つのことを貫くと押すというのは忍耐が必要ですね。
良く頑張ったと思います。このことが将来に約に立つ糧になるのでしょうね。
ところで、
デューク・Sさん無事に昨日のイベントライブ終えることができました。
ご指導ありがとうございました。、
良く頑張ったと思います。このことが将来に約に立つ糧になるのでしょうね。
ところで、
デューク・Sさん無事に昨日のイベントライブ終えることができました。
ご指導ありがとうございました。、
Posted by サンルーフ at 2008年06月09日 13:11
サンルーフさん
イベントライブ成功おめでとうございます。
気になってはいたのですが
昨日はラジオあり、その後、うちのメンバーが出るはずだった
コザ音楽祭の決勝の見学に行ってしまいました。
サンルーフさんの今後の活躍、期待しています。
イベントライブ成功おめでとうございます。
気になってはいたのですが
昨日はラジオあり、その後、うちのメンバーが出るはずだった
コザ音楽祭の決勝の見学に行ってしまいました。
サンルーフさんの今後の活躍、期待しています。
Posted by デューク・S
at 2008年06月09日 13:33
