2009年06月03日
ゴーヤーとシブイとネギ
暑いです
一大決心で草ボーボーの庭を家庭菜園にしました。

これでも大変な作業でした。
軽トラと草刈り機と耕運機を借りてきて
3人がかりで一日仕事でした。
ゴーヤーとシブイとネギを植え終了。
この難儀を考えればスーパーで買った方が安くつくな~。。
一大決心で草ボーボーの庭を家庭菜園にしました。

これでも大変な作業でした。
軽トラと草刈り機と耕運機を借りてきて
3人がかりで一日仕事でした。
ゴーヤーとシブイとネギを植え終了。
この難儀を考えればスーパーで買った方が安くつくな~。。
Posted by デューク・S at 12:03│Comments(4)
この記事へのコメント
> この難儀を考えればスーパーで買った方が安くつくな~。。
サシダさん、そんなことないですよ。
この苦労が、いつかに実になります。
その喜びは買えませんからね。
僕なんか、ベランダでプランターですから。
一緒に楽しませてください。
サシダさん、そんなことないですよ。
この苦労が、いつかに実になります。
その喜びは買えませんからね。
僕なんか、ベランダでプランターですから。
一緒に楽しませてください。
Posted by kintaro at 2009年06月03日 12:10
さしださんお久しぶりです。
家庭菜園、羨ましい限りです。
自家製の野菜が一番美味しいと思いますよ。
僕の家庭菜園はプランターですよ。
今は二十日ねぎを植えてます。
奥様の方は如何ですか、療養生活大変と思いますが、あせらずゆっくり骨休みしながら、がんばってください。
僕のBlogにも遊びに着てね。
ではまた、暑さに負けないでがんばってね
沖
家庭菜園、羨ましい限りです。
自家製の野菜が一番美味しいと思いますよ。
僕の家庭菜園はプランターですよ。
今は二十日ねぎを植えてます。
奥様の方は如何ですか、療養生活大変と思いますが、あせらずゆっくり骨休みしながら、がんばってください。
僕のBlogにも遊びに着てね。
ではまた、暑さに負けないでがんばってね
沖
Posted by 沖 at 2009年06月03日 12:44
kintaroさん、長年草ボーボーでしたのでご近所に恥ずかしかったんですよ~
筋肉痛と手まめが痛いです。。
子供たちが小さい頃は家庭菜園がんばってまして
隣近所にも配ってました。
きょうはJAに鶏糞買いに行ってきま~す。
筋肉痛と手まめが痛いです。。
子供たちが小さい頃は家庭菜園がんばってまして
隣近所にも配ってました。
きょうはJAに鶏糞買いに行ってきま~す。
Posted by デューク・S
at 2009年06月04日 11:05

沖さん、やっぱりそうですね~
たとえ見かけが良くなくても
安心して食べられますからね~。。
難儀ではありますが、このぜいたくのために頑張ります。
ミワさんは、まだ入院中で
先週、4回目の手術がありました。
ブログに書こうと思いながらも、いろんなことがありまして
どこまで書いていいのかグズグズしてる間に
ずいぶん良くなってきました。
今月には退院出来そうな感じです。
沖さんのメッセージ、ミワさんに伝えます。
いつもありがとうございます。
たとえ見かけが良くなくても
安心して食べられますからね~。。
難儀ではありますが、このぜいたくのために頑張ります。
ミワさんは、まだ入院中で
先週、4回目の手術がありました。
ブログに書こうと思いながらも、いろんなことがありまして
どこまで書いていいのかグズグズしてる間に
ずいぶん良くなってきました。
今月には退院出来そうな感じです。
沖さんのメッセージ、ミワさんに伝えます。
いつもありがとうございます。
Posted by デューク・S
at 2009年06月04日 11:28
