2007年11月06日

ほったらかし

ほったらかし

腰の痛みも少しやわらいできました。
まだまだ無理はききませんが・・。

たまにはギターの話でも


現在、7本持っています。
全部安物です。。
昔はUSのM社、G社、F社、いずれも’60~’70年代のものを持っていました。
それぞれに素晴らしく、いい音を出してくれました。
そして、
おかげで貧乏でした。。

7本持っていると言っても、写真のギター以外はほとんど触っていません。
そのメインのギターは貰い物ですから、一番の安物です。
サウンドホールのラベルに、木曾鈴木 FG-150 1975とありますので
当時、定価で1万5千円だったのでしょう。

以前、楽器屋さんにこのギターを持っていきまして
いろいろ弾き比べてみましたが
20万円以上でないと、このギターと同等以上の音が出ないことがわかりました。

年月がギターを熟成させたのでしょうか。。

20年くらいほったらかしでしたが・・・。

ほったらかし参加しました!


同じカテゴリー(楽器について)の記事
愛用のピック
愛用のピック(2011-06-17 21:10)

忘れた頃に
忘れた頃に(2010-01-29 18:16)

目が点
目が点(2008-01-10 16:14)

べっ甲のピック
べっ甲のピック(2007-11-11 15:08)

カホン
カホン(2007-04-24 11:07)

カホン手作り
カホン手作り(2007-04-22 17:28)


Posted by デューク・S at 15:54│Comments(5)楽器について
この記事へのコメント
それ
音の記憶というやつです

そのギターメーカーもともとバイオリン作っていた会社
なのでいい木使っているはずですよ!

いいなぁ~
Posted by ジョージ/H at 2007年11月06日 16:00
ジョージさん、そんなたいしたものじゃ~ないです。。

昔、貰った時点でキズだらけで
ボディーにひび割れもあり、
エンドピンの方に径1cmくらいの穴もありますし
リサイクル屋さんに持っていっても
500円にもならないでしょう~。

もちろん、売りませんが~。。
Posted by デューク・Sデューク・S at 2007年11月06日 16:37
そろそろ僕も新しいエレキギターが
欲しいですよ
Posted by shozy at 2007年11月06日 21:02
こんばんわ!
私のブログへのコメントありがとうございました!
腰痛ですか?大丈夫ですか?
私も肩こり、腰痛持ちなので大変さがわかります!
早くよくなりますように!
Posted by sanae at 2007年11月06日 23:06
shozyさん
ギタリストの場合、楽器屋さん状態の方多いですよね~
shozyさんは音の出し方からして、
セミアコ系が合いそうな気がします。


sanaeさん
ご心配ありがとうございます。
今は何にも集中できない状態ですが、頑張ります!
いつか、sanaeさんの素敵な演奏を聴けるよう
楽しみにしています。
Posted by デューク・Sデューク・S at 2007年11月07日 13:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。